Archive2019年08月22日 1/1
春日大社 中元万燈籠

大型の台風10号が近づきつつあったお盆の8月14日、奈良春日大社では中元万燈籠の行事が行われました。夕方、薄暗くなるとあちこちの燈籠に灯が入り、厳かで幻想的な雰囲気に。午後7時から入場受付のところ、台風を意識したのか早めに始まり、行事を1時間短縮しての閉門でした。お盆の2日間の行事ですが、次の日は中止になったとのこと。 夕方薄暗くなると、あちこちの燈籠に灯がともり、幻想的な雰囲気を醸し出す。 社殿の回廊...
- 6
- -
2019/08/22 (Thu) 13:24
CATEGORY 奈良