植物園の花 マクロフォト
京都府立植物園でマクロ撮影会に参加。今の時期、目立った花は咲いていませんが、人が少なく撮りやすかったです。草花中心に撮影しました。

白い彼岸花が咲いていた。ピントをどこに合わせるか難しい被写体。取りあえずシベにピント。

木漏れ日を背景にもう一枚。表情がガラリと変わる。

紫色の花。シベの周りにヒゲのようなものが。

ちょっと珍しいシベの形。これって雄しべ?雌しべ?

木漏れ日を背景にシクラメン。
マクロ撮影は慣れると三脚を使わず、体を微妙に前後させながら連写するんですね。木漏れ日を背景に草花をマクロ撮影するのは大変。腹ばいになったり、低い姿勢でグッと息をころす。なかなかうまく行かず、悪戦苦闘です。
気に入って頂けましたら、
応援クリック宜しくお願いします

白い彼岸花が咲いていた。ピントをどこに合わせるか難しい被写体。取りあえずシベにピント。

木漏れ日を背景にもう一枚。表情がガラリと変わる。

紫色の花。シベの周りにヒゲのようなものが。

ちょっと珍しいシベの形。これって雄しべ?雌しべ?

木漏れ日を背景にシクラメン。
マクロ撮影は慣れると三脚を使わず、体を微妙に前後させながら連写するんですね。木漏れ日を背景に草花をマクロ撮影するのは大変。腹ばいになったり、低い姿勢でグッと息をころす。なかなかうまく行かず、悪戦苦闘です。
気に入って頂けましたら、
応援クリック宜しくお願いします

